就活の流れを1から10まで全て教えます!!

f:id:tennshukatu:20171115214143j:image 

んにちは!!

 

就活アドバイザー、TenNです!

 

新卒の就活は大半の人が、人生で一度しか経験することのないものです。

 

「一度しか経験しない」

 

ということは

 

「いつ何をしてどうするか。」

 

という流れを知らずに始めることになります。

 

そこで、「就活の流れ」

要はいつどこで何をしてどうするか

 

これを知っていたら

他の就活生から一歩リードできる

と思いませんか?

 

 f:id:tennshukatu:20171115214214j:image

 

以前の記事に少し書きましたが、新卒の就活生が何人くらいいるかご存知ですか(Pic

 

2018年の新卒就活サイト(マイナビリクナビ)登録者数ベースですが、

 

約100万人いると言われています。

 

 

あなたには全国に約100万人のライバルがいるんです。

 

そこで、一歩リードして就活を始めることができたらいいと思いませんか?

 

100万人もいるとなると、

小さな一歩で、何万人もリード出来る可能性があります!

 

就活は情報戦です

どれだけ知っているかが、勝負になります。

 

f:id:tennshukatu:20171115214413j:image

 

早速ですが流れのみを書き出します。

 

1、自己分析

2、インターンシップ参加

3、履歴書作成

4、説明会参加

5、書類選考、筆記試験

6、面接×3

7、最終面接

8、内々定

 

このような流れです。

これくらいはきっと想像ができる範囲内だと思います。

 

問題は、いつやってどれくらい大変でどれくらい時間がかかったか

 

などの具体的な中身です。

 

ここからは月ごとに私が何をしていたか書いて行きます。

 

f:id:tennshukatu:20171115214524j:image

☆1月、2月

◯就活サイト登録

◯自己分析

◯履歴書作成

インターンシップ参加

 

まず上から2つの、就活サイトへの登録自己分析ですが、

このふたつは早ければ早いほど良いと思います。

 

特に自己分析に関しては、就活を通して最後まで続くと思っておいてください

終わりはありません。

 

また履歴書作成ですが、

これには時間がかかりました。

 

1月の初めに購入して形になったのが2月の終わりです。

そして履歴書も就活を通して書き換えて行きました。

f:id:tennshukatu:20171115214538j:image

 

インターンシップについてですが、私は2月に1dayインターンシップに参加しています。

 

このインターンシップに参加するまでは、行きたい業界はほとんど決まっていませんでした。

 

とりあえず色々受けてみよう。

 

という考えでした。

 

しかし1dayインターンシップに参加し、

 

「これは面白そうだ」

 

と思えたため、就活の方向性がなんとなく決まりました。

 

 

f:id:tennshukatu:20171115214647j:image

☆3月

◯合同企業説明会に参加

◯企業の説明会を就活サイトから予約

◯説明会参加

 

3月からが本番です。

 

企業の情報公開が3月になっているため、

 

3月から説明会、

そして選考もスタートします!

 

毎年、幕張やビックサイトで行われている合同企業説明会ですが、

私は参加しました。

 

参加した結果としては、得られるものは多くありませんでした。

 

先輩や私の同期も、

 

「あれは行かなくてよくね?」

 

と行っている方はいます。

 

私の場合、何が得られたかというと…

 

就活が始まったんだな

 

という実感を感じることができました。

そういった実感を得られることでモチベーションが上がる方は行くべきでしょう。

 

どうでもいいって方は、就活サイトで企業の説明会に申し込んでください。

 

f:id:tennshukatu:20171115214756j:image

☆4月

◯説明会参加

◯選考を受ける

◯面接

 

早い人は、4月に内定が出ます。

これは本当です。

 

私は某家電量販店で当時アルバイトをしていましたが、

その家電量販店にもエントリーし、4月後半に内定をいただきました。

 

具体的な日程は、

 

3月前半に説明会兼一次選考の筆記テスト(毎週やっていました)

 

3月中旬に一次面接

 

4月前半に二次面接

 

4月中旬に最終面接

 

4月20前後に内々定でした。

 

当然、アルバイト先に就職するつもりはなかったので、就活は続けました。

 

週に3社ほど説明会に参加し、

説明会に参加すると、説明会の最後に今後の選考日程を教えてくれます。

 

あとはその通りに進むだけです。

 

f:id:tennshukatu:20171115214841j:image

☆5月、6月

この2ヶ月は4月と変わりません。

 

ひたすら説明会に参加し、選考へ進むことの繰り返しです。

 

選考の流れは、4月の項目で記載した、アルバイト先にエントリーした時と変わりません。

 

企業によって、

 

筆記テストが2回あったり

 

面接が2回しかなかったり

 

逆に面接が4回あったり、

 

集団面接があったり、

 

説明会後にグループディスカッションがあったり

 

します。

 

その結果、30社ほどエントリーし、20数社説明会に足を運び、

説明会に予約している企業が無くなった6月になって

 

なんとかバイト先以外の企業から1社内定をいただくことができました。

 

すごく一般的なモデルだと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

また、この流れを今すぐに、

このページを閉じることなく手帳に書き込むといいと思います。

 

f:id:tennshukatu:20171115214931j:image

月ごとに、何月に◯◯

くらいで構いません。

 

書いておくことに意味があります。

 

 

 

それでは今回のまとめです。

◯ライバルは全国に100万人!!

◯1、2月は就活サイト登録、履歴書作成、自己分析、インターンシップ参加

◯3月は、合同企業説明会に参加、説明会の予約

◯4月5月6月は、説明会参加、選考、面接のエンドレスループ

 

/*/*/*/*/*/*/*/*/*

今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

お気づきの点や質問などありましたら、お気軽にコメントしてください!